E233系の分類 0番台~8000番台

こんにちは、スメラギです

 

今回はJR東日本の主に首都圏で活躍しているE233系の種類について解説します。

 

パッと見同じ外見ですが意外と違いがあるのかないのか・・・

 

その辺の判断は皆さんにお任せします。

 

所要時間・・・5分

続きを読む

鉄道電化の方式 「直流電化」と「交流電化」

こんにちは、スメラギです。

 

現在、JR東日本の車両は所謂、「新系列電車」と呼ばれるものですね。

静止型インバータ(SIV)が導入され各装置の電子化・無接点化が進んでいます。

 

今回は現行のJR東日本における鉄道電化の方式をまとめておきます。

続きを読む

おすすめ同人ゲーム紹介 死神商館RExEX〜 カネのチカラをマシマシして女冒険者のハーレムを作るRPG ※セーブデータあり

こんにちは、スメラギです。

 

久々に同人ゲームで破天荒にハマってしまい、興奮冷めやらぬうちに誰かに届けという思いで執筆しています。

 

所要読了時間・・・3分

  • 早わかりお勧めポイント
  • 概要
  • ゲーム性の説明
    • SLGパート
    • 探索パート
    • エ〇パート
  • セーブデータはココから
  • 総評
続きを読む