Dumb研究所

素晴らしきムダ知識

おすすめ同人ゲーム紹介 死神商館RExEX〜 カネのチカラをマシマシして女冒険者のハーレムを作るRPG ※セーブデータあり

こんにちは、スメラギです。

 

久々に同人ゲームで破天荒にハマってしまい、興奮冷めやらぬうちに誰かに届けという思いで執筆しています。

 

所要読了時間・・・3分

 

早わかりお勧めポイント

  1. 圧倒的なストーリーのボリュームとテンポ感
  2. SLGとしてもやりごたえのあるゲームバランス
  3. いちゃらぶ系育成ゲーム好き」なら大満足の多種多様なプレイ内容

 

概要

紹介するのは

ci-en.dlsite.com

こちらのサークルさんの

 

死神商館RExEX〜 カネのチカラをマシマシして女冒険者のハーレムを作るRPG   です

 

公式画像

購入先

DLSiteさん

【15%OFF】死神商館RExEX ~ カネのチカラをマシマシして女冒険者のハーレムを作るRPG [サークル冥魅亭] | DLsite 同人 - R18

FANZAさん

https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_368296/

 

ちなみにフルコンプにはこのくらい時間がかかりました

 

ゲーム性の説明

SLGパート

 

SLGパート

9:00~21:00までのオシゴト

基本はこちらのSLGパートで資金を集めます。

 

集めたお金は”投資”や”派遣”で使用する他、”施設のアップグレード”にも使います。

 

中盤以降は途方もない金額を要求されるので人によっては中だるみに感じるかもしれませんが祝福敵襲を活用して進めていきましょう。

 

進行度や”投資”や”派遣”の進行具合によって実績が解放されていきます。

 

また本編中盤くらいから素材がカンストし続けます。(探索をスムーズに進めるにはSLGを多く過ごす必要があり、新しい素材が手に入るテンポが遅いため)

 

素材周りのシステムが少しもったいない感じがしました。

 

探索パート

 

探索先を選択して

キャラクターを編成し

ダンジョンに挑みます

戦闘のチュートリアルはもう少し欲しかったかも


探索パートはは結構難しめだと感じました。

 

スキルが複雑なのでじっくりと進める必要があります。


なお装備やアイテムはリメイクにあたりオミットされているためハクスラ要素はありません。


一応ランダムでモブ子を採用するイベントがあるので、ここらが若干ハクスラ風味かもしれません。

 

バランスとして、考えれば楽に進み、適当だと上手くいかないと思います。

 

ルールを把握して組み立てて行けば何か気持ちいい感じになるのですが個人的にはもう少しチュートリアルというかどこか説明.txtにでも書いておいてくれると嬉しかったです。

 

探索では、同じ敵と数回戦って倒し、ダッシュモードにすれば、当たっただけで倒せるようになるため、最初は敵を倒すことを優先しましょう。

 

素材の罠は、序盤は罠発見&回避のスキルを手に入れられず苦労します。


なので、いっそのこと、素材を無視して、階段を昇っていき、ボスを倒してダンジョンをクリアすることを優先しましょう。


素材の開発ポイント&マテリアルはダンジョンクリア後に見つけていけばいいです。

戦闘では、サポートスキルが重要です。


ボス戦で、可能な限りのサポートスキルを使い、全力で攻撃することが基本です。


ボスの攻撃ですぐに死んでしまう人は、ダメージを抑えるスキルを使っていないことが多いです。

 

ダンジョンでは「助けを求める気配がする」と表示される階層にはダッシュモードではスキップできない戦闘が発生する敵キャラがいますが、倒すことで比較的ランクの高いモブキャラを仲間にすることができます。

最終的にはS+能力持ちを集める/育成することになります

エ〇パート

 

※画像ははてなブログさんに怒られそうなのでありません。ご自身でお確かめください。

今作のすごいところは何といっても網羅という字がぴったりなくらい様々な容姿・性格のキャラクターと数えきれないシーンの数です。(全558シーン)※さらにモブキャラとのプレイは∞(インフィニティー

 

シナリオに没入しながら女の子との関係を深めることに快感を感じる人にはたまりません。


反面、段階を踏んでHシーンが進んでいくので「即抜きたい」という目的には合わないでしょう。

 

イラストは少し古臭く感じますが、構図等の違和感はなく差分も十分です。

 

AI生成の判子絵同人ゲームの100倍マシです。


また半数以上のキャラクターがフルボイスでほとんどのシーンに声が入っています。

 

セーブデータはココから

 

全キャラ350Lv・死神研修・素材・投資・派遣・回想コンプ済み

↓↓↓以下からどうぞ↓↓↓

save - Google ドライブ

※ver.1.0.25b時点でのデータです。導入には必ずセーブデータのバックアップを確保してください。

※本ファイルを使用することによって発生したあらゆる損害に対し、私は一切の責任を負いかねます。

 

総評

 

まず最初に、言うまでもないですがゲームが最新バージョンかどうか確認しましょう。
サークルのci-enにて、修正パッチが頻繁に公開されています。

初期と最新バージョンではシステム、難易度、プレイしやすさが全く異なるため、バージョンアップは必須です。

 

事実私も最初積みかけました。

 

価格は少しお高く感じますが、基本CG250枚以上! Hシーン500以上! ストーリークリアまで80時間以上! と、1000円以下の2,3時間で終わってしまう同人ゲームを購入するくらいなら断然こちらをお勧めします。(まぁ1000円以下はサクッと目的のシーンまで行けるから一長一短ですけどネ)

 

あ、ちなみにボテ腹はほんとに最後の最後の方に解放されるものなのでボテ腹目当てのアニキは心得てプレイしてくださいね。

 

ではまたノシ